雑記ブログの行き着く末って基本「カオス」だと思う。
どもどもKitarouですっ!
今日は自分が今までやってきたブログを改めてふり返ろうと思いました。
もともとある程度「雑記」の要素を取り入れながらも「英語!」とか「ドイツ語!」とかチラ見せさせるくらいのカリスマ感は出したいなと思ってました。笑
でもね最近のツイートとかおかしいからちょっと自分のキャラを一度起動修正しなければと思ってね!
今日はドイツにいた時(2014年の僕)の写真とか見ながら思い出に浸ろうと思います。
では行ってみようっ!
前置き:最近のツイートとかひどい
https://twitter.com/jppommespantzer/status/909626485828227073
なんか知らんが最近、頭の回転が早すぎてついていけない師匠(id:minaraisennin)にSNSから吊るし上げられております。
このせいか、健全にブログのこととかのんびりしたツイキャスを目指してたのに完全に俗世の見世物に成り果ててしまったではないか。
ってことで今日はそんな汚名を返上すべくピカピカ時代のKitarouを振り返ってみようと思う
ドイツ時代〜初期〜
ドイツ留学初期の僕は語学学校でドイツ語を学んでました。
ハンブルクって街の由緒あるスクールに通ってました。
最初の1週間でなんとか飲み行ける友達ができて一緒に宿題をやったりもしました。
その時の僕がこちら↓↓
そもそもどれやねん!?!?って感じですね。
それはご想像にお任せします。
とりあえず楽しそうな人が僕です。
すごい楽しそうだねー!!
大学開始前〜
語学学校終わってから1ヶ月くらい休みがあったからちょこちょこ旅行してました。
バス13時間乗って真北のハンブルクから真南のミュンヘンまで乗って旅もしました。
そっからさらに南西のチュービンゲンまで日帰りとかしてました。
その時の写真はこちら↓↓
これは丘の上にあるチュービンゲン大学から町を見渡してる写真。
田舎町だけど景色はすごくいい!!!
この写真みたいに丘を降りるとスッゲー中世的な街並みが見れるのもチュービンゲンのいいところ。
いつか住んでみてーなー。
でもなんでやろ・・あんま留学って感じの記事じゃなくなってる・・
なんでやろ自虐じゃないのに自虐に走ってる気がする・・
クリスマス編〜年越し
クリスマスは仲良くなった友達の実家に行ってひたすらのんびりしてました。
年明けそうそう友達が誕生日だったので田舎なのにパーティーやったりしてすごい充実してました!
あれ?なんか髪の色が変わってますやん。
べ、別に留学かぶれなんかんじゃねーぞ(汗!!
なんでやろ・・・ちょっと危ないやって?
いいんだもう3年以上前の写真だから時効だ!時効!
こんな感じで僕の年末年始はエロ顔で語り継がれるのである・・・
留学後半
新学期が始まった、留学が急激に加速して時間がすぐに過ぎ去っていきます。
なんか楽しそうです。
よくわからんけど韓国から流れてきた医者の息子と親友になったり、ビール魔神(右のやつ)に振り回されたりと1日が秒で終わる。
ドイツにきてたギルガメッシュのライブに行ってきた。
ベルリンまで日帰りとか結構頭悪いなと思う(片道3時間)
左のやつが友達で他はみんなライブの待ち時間で友達になった!
いやーほんまギルガメッシュのライブほんま楽しかったでー
そーいやクロガミに戻ってる。
(実は就活してたとか言えない・・・)
最後に
今こうして改めて見ると僕も留学時代はしっかり楽しんでたなーって思いました(真顔)
皆さんも楽しい時期ってのが人生の中であったならその時に写真とかでもう一度その時に記憶をたどってみると面白いかもしれないです。
ここに載せてる写真もどれも彼女には絶対見せれへん・・・
終わりっ!